11月14日付けで、千葉県知事より認定NPOの通知を頂きました。
認定特定非営利活動法人制度(認定NPO法人制度)は、運営組織及び事業活動が適正であって
特定非営利活動の健全な発展の基盤を有し公益の増進に資すると見込まれる一定の基準を
満たした団体を認定する制度であり、認定NPO法人への寄付者には税制上の優遇措置もあります。
※NPO法人51,745団体の中で、認定NPO法人は1,032団体です。
(『内閣府NPOホームページ』より平成30年9月末日現在)
つまり、発達わんぱく会は運営や活動は適正であり社会全体の利益に貢献していると
公的に認められたということです。
これからも、「全ての子どもが発達障害を持って生まれても豊かな人生を送れる社会をつくる」ため
鋭意邁進して参りますので、温かいご理解、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。