1. お問い合わせ・初回相談予約
まずはお電話またはフォームからお問い合わせ下さい。わからないことはお気軽にご質問下さい。
お話を伺った上で、初回相談の提案をいたします。
2. 初回相談
ご予約いただいた日時にお子様と教室までお越しいただき、お子様の様子を見ながら、お子様について心配なこと・困っていることなどを伺います。
また、「通所受給者証」やこっこの療育やシステムについてもご説明します。
3. 契約・発達評価(アセスメント)
お子様に合う療育の種類と、実施できるコマに空きがある場合に、こっこの利用が決定します。
通所受給者証をお持ちでない方は市区町村へ発行申請をしていただきます。通所受給者証が発行され次第、契約の手続きに入ります。
利用契約の締結と、お子様の発達検査・行動観察(アセスメント)から、お子様の発達について評価をします。
料金
1回約1,600円
(※)上記は通所受給者証をお持ちの方の料金です。1ヵ月の負担上限額は世帯収入により、0円・4,600円・37,200円です。
浦安市に在住の方は、浦安市助成制度により1回約800円です。
※お支払いは、月末締め翌月末の口座引き落としです。
※通所受給者証の取得についてはお近くの相談支援事業所もしくは、お住まいの自治体にお問い合わせください。
ご利用のお申込み・お問い合わせ
メール(フォームから入力)
お問い合わせフォーム