プライバシーポリシー

  • TOP
  • プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

特定非営利活動法人発達わんぱく会(以下「当法人」といいます。)では、個人情報の安全・適切な管理は、非常に重要な社会的使命であると認識しております。

以下のとおり、「個人情報保護に関する基本指針」を公表するとともに、個人情報の保護の徹底を図るため、個人情報に関して適用される関係諸法令を遵守し、これに基づき事業を遂行することを宣言いたします。

私たち発達わんぱく会は、発達障害の早期発見・早期療育施設である「こころとことばの教室こっこ」の運営を軸として、発達障害に関する社会課題に多方面からアプローチしています。

1.当法人は、個人情報を保護・管理する体制を整え、運用を規定し、代表者および全ての職員がそれを遵守することにより、個人情報の適切な管理に努めます。
2.当法人は、適切な個人情報の収集・利用および提供については、収集目的・使用範囲の限定を明示し、適切な管理に努めます。
3.当法人は、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏えいなどに関する予防措置を講じ、個人情報の安全性・正確性の確保を図ります。
4.当法人は、個人情報保護の重要性について、職員の教育・研修を徹底し、個人情報保護の管理・監督者を設置し、適切な管理・監督体制を確立し運用を行います。
5.当法人は一部の業務を外部に委託する場合があり、この際、個人情報の一部を外部に通知する必要が生じることがあります。当法人は信頼のおける事業社等を選択し、また個人情報が不適切に扱われないように契約を取り交わしております。
6.当法人は、個人情報に関する法令・その他の規範を遵守します。
7.当法人は、以上の方針内容を継続的に見直し、改善に努めます。重要な変更がある場合には、当法人のサイト上でもお知らせします。
平成23年3月1日 制定
平成24年6月23日 改定

個人情報の利用目的

当法人では、利用者および保護者の個人情報の利用目的を定め、その取扱いには万全の管理体制で取り組んでいます。ご質問等がございましたら「個人情報保護の管理・監督者」である 小田 知宏 までお問い合わせください。

I.療育の提供
1.療育サービス
2.他の療育機関等との連携
3.他の療育機関等からの照会への回答
4.利用者および保護者の療育・相談等のため、外部の医師等の意見・助言を求める場合
5.ご家族等への説明
6.外部への業務委託

II.請求のための事務
1.障害福祉サービス費請求等に関する事務
2.審査支払機関へのレセプト提出
3.審査支払機関または行政からの照会への回答

III.管理運営事務
1.会計・経理業務
2.事故等の報告
3.利用者および保護者の療育サービスの向上
4.教室内の施設管理
5.電話・電子メール等でのお問い合わせ対応(例;質疑対応、資料送付等サービスのご案内、教室見学・体験等の日程等の調整や実施に当たってのご案内、情報提供)
6.その他当法人の管理運営業務に関する利用

IV.療育の質の向上または発達障害に関する啓発活動その他のための利用
1.療育や業務の維持・改善のための基礎資料(写真撮影やビデオ撮影を含みます)
2.統計データ(個人を識別できないように匿名化や適宜加工します)
3.療育実習や教室見学への協力
4.パンフレットやホームページ等への写真・ビデオの掲載(ただし、顔や氏名が特定できる形で 掲載する場合には、別途保護者の個別の同意を取得します)
5.電話・電子メール等でのお問い合わせ対応(例;質疑対応、資料送付等サービスのご案内、教室見学・体験等の日程等の調整や実施に当たってのご案内、情報提供)
6.行政等から委託を受けた療育に係る、行政等への状況報告

V.療育の質の向上その他のための利用(※本利用にあたりましては、匿名化いたします)
1.療育の質の向上を目的とした事例検討
2.療育の学術研究のための情報活用ならびに情報提供
3.療育実習や教室見学への協力
4.外部監査機関への情報提供

次の項目につきましては、個人情報の保護に関する法律(平成15年5月30日法律第57号)に基づいて利用目的による制限の例外としてお取扱いいたします。

1.法令に基づく場合
2.人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難なとき(大規模災害・事故発生時の混乱により、ご本人の同意を得る作業を行うことが著しく不合理であると考えられる場合を含みます。)
3.公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
4.国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき

寄付で支援

ページトップへ

採用説明会申込フォームへ