• Facebook
  • Twitter

お知らせ

【音を楽しむ演奏会】チャリティーコンサート

第3回「音を楽しむ演奏会」のご案内

高校生たちが奏でる、心あたたまるチャリティーのひととき

72dc81bd2b72fb79893a28f5b1532526-1762483144.png

このたび、株式会社IBJ主催のチャリティーコンサート「音を楽しむ演奏会」が、
第3回目となる開催を迎えることとなりました。

演奏会は、音楽を通して誰もがふれあえる時間を届けることを目的とした、継続的なチャリティーイベントです。
認定NPO法人発達わんぱく会は、昨年に続き、今年も主催として名を連ねさせていただきます。

開催概要

  • 日程:2026年1月25日(日)14:30会場/15:00開演

  • 会場:伊藤謝恩ホール(東京大学 本郷キャンパス内)
     東京都文京区本郷7丁目3-1
  • 出演:玉川学園高等部 吹奏楽部の皆さん

今年も例年同様、玉川学園の高校生たちが心を込めて演奏を届けてくださいます。
練習と勉学の両立を図りながら、地域の誰かのために音楽を届けたい――そんな想いがつまった時間です。

■チャリティーの輪を、音楽とともに

「音を楽しむ演奏会」は、IBJと玉川学園の吹奏楽部の学生たちが
子どもたちやご家族、支援が必要な方々に向けて、音楽で“つながり”を届ける活動として大切に育てられてきました。

わんぱく会では、こうした取り組みが地域の福祉・文化・教育を横断する新たなかたちであると感じています。
今年もまた、関係各所と連携しながら、イベント全体をしっかり支えてまいります。

当日は、無料でご参加いただける一般公開イベントとなる予定です。
会場には寄付ボックスも設置され、発達わんぱく会を含む団体へのご支援につながる仕組みも準備されています。

お申し込み

添付チラシに掲載のあるQRコードからLINEでご登録をお願い致します。

今回の演奏会は、私たちの活動が次の世代へとバトンをつなぐ大切な節目となる機会です。
発達わんぱく会では、このステージを通じて、多くの方に音楽の力を感じていただき、
こども・若者・社会人それぞれの立場から
「誰かのためにできること」を思い描くきっかけになればと願っています。

どうぞご期待ください。
そして、2026年1月25日、皆さまにお会いできることを心より楽しみにしております。

一覧に戻る