説明 |
保育所を訪問し、園の先生にアドバイスをするお仕事です。
行動観察を通じて、その子に必要な配慮を見極め、先生方に伝えます。
職場は築地駅から徒歩5分の中央区子ども発達支援センター内です。
週4日間の短時間正社員の制度もあります。
|
---|---|
業務内容 |
*幼稚園・保育園を訪問し、発達障害もしくはその疑いのある子どもが集団生活に適応するために、職員へアドバイスなどの支援を行う。 *ワード・エクセルを使った記録入力 |
必要な資格 |
臨床心理士・臨床発達心理士・言語聴覚士・作業療法士・理学療法士・保育士・幼稚園教諭・特別支援学校教諭・保健師のいずれかをお持ちの方 |
必要な経験 |
*巡回指導員の経験 *障がい児の発達支援経験5年以上(資格取得前で可) |
求める人物像 |
*子どもの園生活での適応困難を理解し、具体的な対処や工夫、また保護者への対応を、訪問先の職員と一緒に考えることができる方 *子どもの発達と行動特性に適合した保育・教育が組み立てられる方 *訪問先の職員の気持ちに配慮し、円滑なコミュニケーションが取れる方 *困難ケ-スを一人で抱え込まず、相談員同士で話し合える方 |
給与 |
月給30万円~40万円 |
手当 |
*残業手当(月45時間を越える時間が対象) *通勤手当(上限5万円/月) *家賃補助(支給条件あり) *自己研鑚(資格取得・維持、研修受講、書籍購入)補助(支給条件あり) |
勤務場所 | 中央区こども発達支援センター3F(東京メトロ 日比谷線 築地駅 徒歩5分) |
社保 |
社保完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険) |
---|---|
昇給 |
あり |
賞与 |
実績あり(年10~30万円) |
勤務時間 |
8:30〜17:30 |
休日/勤務日 |
*年間休日108日(日曜日と他1日休み) *祝日は勤務 |
備考 |
*短時間正社員制度あり。 *入社日は相談により決定します。 *試用期間(6ヶ月)あり。 *法人の状況により、他部門への異動を依頼することがあります。 |
必要書類を事前に提出して下さい。
書類審査の上、日程調整のお電話を差し上げ、面接を行わせていただきます。
■問い合わせ
認定NPO法人発達わんぱく会採用係
TEL:047-702-8822 (月〜金9時〜17時)
E-MAIL:recruit@hwanpaku.org
※問合せフォームでのご質問も受け付けております。
■応募書類
①履歴書(希望職種・雇用形態を明記、写真添付)
②職務経歴書(専門職務の具体的な内容を記載) ※インターン・ボランティアは不要
③資格証のコピー ※ボランティアは不要
■書類送付先
〒279-0004千葉県浦安市猫実4-6-26 ミナモトビル401 認定NPO法人発達わんぱく会採用係
■見学
療育の見学を含む採用説明会を毎月開催しています。こちらからご確認ください。
調整が付かない場合は、個別に調整いたしますので、問合せフォームよりお問い合わせください。
■注意事項
お問い合わせ内容、応募書類についてはプライバシーポリシーに則って適切に管理いたします。
応募書類につきましては、選考終了時に適切な方法にて廃棄をさせていただきます。ご返送を希望される方は、応募時にその旨お申しつけください。