-
幼児を主体としているとのことですが、今後ぜひ就学児クラスもお願い致します。
-
こっこに通うようになって、生活全体がすごく楽になりました。
子どもも成長したし、私も良い所をみつけられるようになったり、声かけなど工夫できるようになりました。
今までイライラしていた事も、スタッフさんの言葉のおかげで見方がかわって気分的に楽になれました。
-
毎回子どもへの接し方など細々としたことまで相談に乗って頂き、とても心強いです。
(私の相談室?のようになっています)
子どもの様子をよくみてプログラムを決めて頂いていると感じており、
それが伸びにつながっていると思います。
-
小学入学と同時に「こっこ」を卒業しなければいけないのか?残念です。特別な授業が必要な子どもなので、慣れた先生方で引き続き見てほしいと思います。
-
数か月に一度で構わないので個別の親面談があると嬉しいです。
-
かんしゃくがひどく言葉もなく接し方がわからなかったのですが、こっこに通うようになり、
切り替えも上手になり、言葉も増え、活動にも参加できるようになりました。
-
友達同士でのトラブルや子どもへの接し方で悩んでいました。
こっこでは子どもにあった対応・療育、そして親の気持ちをしっかり受け止めアドバイスをしてもらっています。こっこに精神的にとても支えられています。
-
通うたびに出来ることが増えている実感があります。
先生にお手紙を書いたのをきっかけに自信がつき友達にも書くようになりました。
-
親のせいで子どもの状態が悪化しているのではないかと心配でした。
スタッフの方が親身になって考えてくださるのが嬉しいです。
子どももスタッフの方や友達に会うのを楽しみにしています。